2010年10月06日
改修工事
今日から 豊川市I様邸改装工事始まりました。
まずは、電気・水道・ガスの切り離しをし
水道と電気の仮設を設置しました。
内部の床は、現状の床上に貼っていくので
簡単に養生をし、
大工さんと一緒に造作家具の解体をしていきました。
3時頃までやっていたので、明日は筋肉痛になりそうです。
明日からは、解体屋さんが入り、本格的に解体始まります。

それから、豊橋市T様邸改修工事の基礎工事現場へ
型枠入れと、内部土間の防湿シート敷きが終わっていました。
午前中に、防蟻処理(柱、土台、土壌)水道配管逃げも終わり、
明日コンクリート打ちよていです。


まずは、電気・水道・ガスの切り離しをし
水道と電気の仮設を設置しました。
内部の床は、現状の床上に貼っていくので
簡単に養生をし、
大工さんと一緒に造作家具の解体をしていきました。
3時頃までやっていたので、明日は筋肉痛になりそうです。
明日からは、解体屋さんが入り、本格的に解体始まります。

それから、豊橋市T様邸改修工事の基礎工事現場へ
型枠入れと、内部土間の防湿シート敷きが終わっていました。
午前中に、防蟻処理(柱、土台、土壌)水道配管逃げも終わり、
明日コンクリート打ちよていです。

