QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年12月11日

水廻りのリフォーム完成

昨日で完了したリフォーム現場のビフォアーアフターです。

まずはキッチン ビフォアー

対面キッチンですが、壁面が多く閉じた空間になっていました。

アフター

壁を一部撤去し解放感をだしました。
カウンターも取り付けました。吊戸はムーブダウンです。
ちなみに、ガスコンロはまだ新しかったので取り外し再利用しました。

次はユニットバス ビフォアー


アフター

保温性の良いユニットバスです。

最後に洗面 ビフォアー


アフター


ほかにも、便器取替え、給湯器もエコタイプに取替え
室内のクロスも貼り替えました。

ありがとうございました。
来週引き渡しです。
  


2010年12月07日

クロス張替え中

豊橋のリフォーム現場は、今クロス張替え中です。

和室以外はすべて貼り替えます。

クロス工事は今日でほぼ終わりになります。

明日は、システムキッチンの設置

週末に電気・水道・ガスの接続仕上げ、

襖を貼り替えた建具の納めと表替えをした畳の納め

そして最後に養生を撤去し、クリーニングして終了となります。

今週で工事はすべて終了します。



  


2010年12月02日

ユニットバス工事

今日は、ユニットバスを設置しています。

夕方確認にいくと、設置が終わり

あとはドアの取付のみでした。

明日は、大工さんが洗面室のユニットバス側の壁を

造作します。

クロス工事も進んでます。

写真撮り忘れた~  


2010年11月29日

システムキッチンの下地工事

入れ替えるシステムキッチンに合わせ、

壁の下地工事をしています。

カウンターも取り付けました。

明後日には、ユニットバスが入ります。

  


2010年11月26日

ユニットバスの土間打ち

水周りのリフォーム現場ですが、

今日は、ユニットバスの配管と土間打ちでした。

既設のユニットバス下に土間が打ってなかったため

急きょ打つことになりました。

明日からは、大工工事もはじめまます。

  


2010年11月24日

ユニットバス解体

今日は、既存のユニットバスを解体しました。

壊してみると、壁に断熱材がはいってなかったり、

土間コンクリートが打ってなくて、土のままだったりと

追加の工事がでてきました。

ちょうどお客様がみえたので、確認していただきました。

午後からは、内装屋さんがクロスのめくり始めました。

どんどん進めていきます。

  


2010年11月19日

リフォーム工事はじまりました

今日からリフォーム工事始まりました。

水周りの入れ替えと、クロスの張替等していきます。

今日は、養生と木部分の解体をしました。

来週から、ユニットバスやシステムキッチンを

撤去していきます。

  
タグ :リフォーム