QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年12月28日

竣工しました

リフォーム工事が竣工しました。

木製サッシをアルミのペアガラスに取替え、外壁を塗り替えました。



施工前

施工後


施工前

施工後


サッシの取替えはエコポイントの対象工事になります。
また、固定資産税の減税対象工事でもありますので、
申請書類を作成し、お客さんにお渡しします。

内部は、玄関に腰壁を張りました。将来手摺が取付られるように下地も兼ねています。
既設のセンイ壁はすべて塗替え、室内が明るくなりました。
施工後


施工前

施工後


施工前

施工後


腰窓のしたの壁は、物が当ってボロボロ落ちるのが困るということで
腰板を張りました。


トイレは、間仕切りを撤去し、一つの空間になり腰掛け便器に変更しました。
施工前

施工後


トイレ前の手洗いも取替え、タイルも張替えました。


奥の倉庫も一部分壁を造作し、サッシを取り替えました。
施工前

施工後



お正月前に終わることができました。
ありがとうございました!!  


2011年11月21日

耐震補強金物取付ました

リフォーム現場ですが、

今日は先週解体したトイレ部分の天井裏に耐震補強金物を取り付けました。

梁行方向の壁がほとんどないため、

二階が乗っている通し柱部分に補強金物を取付ました。

ちょうどトイレの真ん中になります。

ボルインワン

  
タグ :耐震補強


2011年11月18日

トイレ解体


既設のトイレを解体しました。

床のタイルをはつり、土も掘り出しました。土台は傷んでおらず、そのままで大丈夫。

明日から床下地を組んでいきます。
  

2011年11月10日

軒天張替え中

昨日から始まったリフォーム現場です。

予定より少しはやくはじめさせて頂きました。

まずは、外回りから

霧避け庇の軒天を貼り替えています。

明日は雨なので、内部の天井張替えを進めていきます。

  
タグ :軒天