QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年12月31日

今年最終の

今年ももうじき終わりですね。

毎年大晦日は両家の家族で浜名湖にきています。

ビンゴ大会で商品をもらい、美味しいご飯を食べ満足した息子は、やっと今寝ました。

明日は、財賀寺に寄って帰ります。

明後日は、名古屋ドームに仮面ライダーオーズを見に。

楽しみが一杯の冬休みです。

子供にとっては。。
  

Posted by kanekin1 at 23:51
Comments(0)遊び

2010年12月30日

お正月の準備

今日からお休みになり、

正月準備をはじめましてた。


玄関先に正月飾りをつけ、お墓参りにいき、買い物も済ませました。


お餅も今日届き、親戚の二川の中原屋の和菓子も届きました。

準備万端です!
  

Posted by kanekin1 at 18:54
Comments(0)遊び

2010年12月29日

仕事納め

今日は、仕事納めでした。



今年は、厳しい1年でしたが、



お客様や、協力会社のみなさんのおかげで



なんとかやってこれました。



来年も厳しい年になると思いますが、



みなさんと頑張っていきたいと思っております。



よろしくお願いいたします!!

  
タグ :仕事納め


Posted by kanekin1 at 18:42
Comments(0)今日の現場

2010年12月29日

タイガーあきよしさんが

先ほど、うちの会社にタイガーあきよしさんが来てくれました。

はじめてお会いしましたが、イメージとおりの方でした。

同じ牛久保人としてこれからもよろしくお願いしま~す!!

ありがとうございました~!!  
タグ :タイガー


Posted by kanekin1 at 18:39
Comments(2)今日の現場

2010年12月28日

花壇工事進んでます

外壁面に少しだけクリアランスをとって花壇ができます。

今は、ベースを打ち配筋をし少しブロックを積み始めました。



内部は、水周りスペースの檜板張り中です。

節のないきれいなヒノキ板です。

  


2010年12月28日

GITAに

今日は、ランチで

事務所近くのイタリアンレストランGITAに。

野菜や生ハムてんこ盛りの前菜

きのこのパスタ

美味しかったですよ~。

お店の雰囲気もいいし、おすすめです。




関連ランキング:イタリアン | 稲荷口駅諏訪町駅


  


Posted by kanekin1 at 17:25
Comments(0)今日の現場

2010年12月27日

三幸寿司さん

今日は、協力会社の職人さんと

以前施工させて頂いた三幸寿司さんへ行ってきました。

見た目はもちろんのこと、美味しいお寿司を頂いてきました!!

はたのお刺身美味しかったです。

帰りに同じ年の大将に、ブログ見たよ〜と言ってくれました。

ありがとうございました〜、またよらせてもらいま〜す!!



関連ランキング:寿司 | 東田駅競輪場前駅東田坂上駅


  

Posted by kanekin1 at 22:57
Comments(0)今日の現場

2010年12月27日

花壇工事

今日から東面の壁面横の花壇を

外構屋さんが工事を始めました。

ベースを打ち、CBを積み

天端の石を据えてから

その上部壁面に杉板を貼っていきます。



  
タグ :花壇


2010年12月24日

サンタさん

今日は、クリスマスイブ

12時を過ぎるとサンタさんがくるらしい。

どこから家に入ってくるか

トイレの天井にある点検口かららしい。

大事にしているクマのぬいぐるみも

サンタさんにプレゼントを頼んだらしい

だからリビングのソファーに寝かせ

タオルを掛けて準備万端

そんなことをさっき言い出したけど

大丈夫かサンタさん。。。
  

Posted by kanekin1 at 23:10
Comments(2)遊び

2010年12月23日

玄関庇造作中です

玄関の庇を造作しています。

玄関建具も、木製で新たにつくります。

既設の屋根を伸ばすので、

納まりも施工も難しいところです。

  
タグ :


2010年12月22日

今日は誕生日

今日は、息子の六歳の誕生日でした。

大好きな 洋食KitchinHIroさん(当社で施工させていただいた)でハンバーグを食べ
実家で、うちの両親とおばあちゃん、嫁のお母さんとで

誕生会をしました。

ケーキは、おじいちゃんが三ケ日のちゃちゃで買ってきてくれた

これまた大好きな仮面ライダーオーズの顔の書いてあるケーキ。

そして誕生日プレゼントは、リクエストされていた

仮面ライダーオーズの剣 メダジャリバーと

必死にかき集めたオーメダルをもらい、大興奮し

大満足の誕生日でした。

来年には、お兄ちゃんになるので、

王様の座は、今だけ?



  


Posted by kanekin1 at 23:10
Comments(2)遊び

2010年12月21日

木造倉庫もうじき完成です

今日は、入り口部分の土間打ち工事でした。

倉庫内は、砕石敷きで終わりなので、

出入り口とシャッター部分だけです。

あとは、外壁と内部の壁だけです。

今年中に完成させます。

  
タグ :木造倉庫


2010年12月21日

まだまだ造作中

改装工事中の現場です。

外部は、新設壁のモルタル塗りをしています。

勝手口部分の屋根もできました。

内部は、天井・壁の断熱材を入れ、下地を組んでいます。

天井に張る桐板が、今日新潟から届きました。

勾配天井に張っていきます。





  


2010年12月20日

仮面ライダーオーズ

昨日は、以前から子供に言われていた

仮面ライダーオーズの映画をサティに見に行ってきました。

映画自体が始まって間もないので、

混むことを予想して早めに行って正解でした。

11:35からの回で、11:00頃からすでに並んでいて

前から5番目くらいでしたが、

入るころには、30人(家族)近く並んでいまいした。

最近の仮面ライダーは、難しくてよくわかりませんが

子供は、すごい集中して見ていました。

帰りに、ボーリングがしたいといいだしたので

ワンゲームだけして満足してかえってきました。

仕事より疲れたきがします。。。

大学生の頃は、映画が好きで月に4~5本見ていましたが、

結婚してからはまったく行かなくなり、

子供が出来てからは、ドラえもんや仮面ライダー。

たまには見に行きたいな~  
タグ :オーズ映画


Posted by kanekin1 at 17:39
Comments(0)遊び

2010年12月18日

屋根造作中です

今日から、勝手口部分の屋根をやり始めました。

西面で日が当らないので、ものすごく寒いんですが、

大工さんがんばってます。

外部のモルタル下地も施工中です。



  
タグ :屋根


2010年12月17日

ステーキ&ディナー シカゴ

昨日は、今年二回目の忘年会でした。

協力業者のみなさん10人で

ステーキ&ディナー シカゴにいってきました。

絶品の牛ヒレのタタキ


ヤングマンデラックス


美味しい料理を食べながら、楽しめました。

来週は三回目忘年会らしいです。  


Posted by kanekin1 at 17:48
Comments(3)

2010年12月17日

ハーフユニット設置

改装中の現場です。

今日は、浴室部分にハーフユニットバスを設置しています。

洗い場部分と浴槽部分の二つに分かれています。

かなり重いので、4人で運んで設置しました。

壁と天井は檜の板を貼っていきます。

  


2010年12月16日

今日は

今日は、毎年恒例の第二回目忘年会にいってきます。

場所は、会長の友人がやられている

ステーキ&ディナーシカゴです。

協力業者さんたち含め13人でおじゃまします。

牛ひれのたたきが絶品です。

ランチもありますのでみなさん是非!!

http://www.tees.ne.jp/~chicago/  


Posted by kanekin1 at 16:24
Comments(0)今日の現場

2010年12月15日

内窓設置

最近、エコポイントの関係もあり

内窓設置の依頼が多くなっています。

窓枠内ぴったりで製作してくるため

現場での作業時間は約30分ほど。

自宅でも、寝室の窓につけるように頼んであります。

効果を体験してみようと思います。

  


Posted by kanekin1 at 17:36
Comments(0)今日の現場

2010年12月14日

リフォーム工事終わりました。

9月末から始まったリフォーム工事が

今日終わりました。(まだクリーニングは残っていますが)

屋根と骨組みを残すだけの大規模なリフォームでした。

ビフォアーアフターです。