2013年03月06日
今日一日
今日は、朝一番で大工さんと丁張りへ。
午前中かかって建物の外周に杭を打ち、その杭に貫板を渡し、建物の正確な配置と基礎位置をだしてきました。
これで基礎工事に入れます。
午後からは、昨年末に竣工したお客様のところで洗面に収納付きミラー(ミラー付き収納?)を取り付け、お客様が購入されたものですが、壁の色に合わせて塗装しなおしました。
そのあと急遽お客様から連絡が入り、打ち合わせに。私の保育園のときの担任の先生からの連絡で、保育園のトイレに棚を大至急つくりたいとのこと。
急いで材料をたのみ、なんとか土曜日に施工することになりました。
このところ外構工事やシャッター工事など大工さんが絡まない仕事が重なっていて現場数が多くなってるので、段取りよくやっていかなければ。
土日が打ち合わせになるのでしばらく休みなさそう。ありがたいことですが。
午前中かかって建物の外周に杭を打ち、その杭に貫板を渡し、建物の正確な配置と基礎位置をだしてきました。
これで基礎工事に入れます。

午後からは、昨年末に竣工したお客様のところで洗面に収納付きミラー(ミラー付き収納?)を取り付け、お客様が購入されたものですが、壁の色に合わせて塗装しなおしました。
そのあと急遽お客様から連絡が入り、打ち合わせに。私の保育園のときの担任の先生からの連絡で、保育園のトイレに棚を大至急つくりたいとのこと。
急いで材料をたのみ、なんとか土曜日に施工することになりました。
このところ外構工事やシャッター工事など大工さんが絡まない仕事が重なっていて現場数が多くなってるので、段取りよくやっていかなければ。
土日が打ち合わせになるのでしばらく休みなさそう。ありがたいことですが。