QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年06月28日

上棟風景その2

先日上棟した現場です

古い建物の大黒柱を再利用
上棟風景その2
表面を削るときれいな木目がでてきました

上棟後
上棟風景その2

このあと上棟式と餅投げをしました。
たくさんの人が拾いに来てくれました。

古い梁をいれました
上棟風景その2

筋交い 105×45
上棟風景その2

JIOの躯体検査風景
上棟風景その2


同じカテゴリー(豊川市S様邸 新築工事)の記事画像
足場がはずれ外観が見えるようになりました
床の断熱材をいれています
土台据えました
配筋検査終了しました
基礎配筋完了しました
地鎮祭でした
同じカテゴリー(豊川市S様邸 新築工事)の記事
 足場がはずれ外観が見えるようになりました (2012-08-04 19:36)
 床の断熱材をいれています (2012-07-13 19:02)
 土台据えました (2012-06-13 23:02)
 配筋検査終了しました (2012-06-02 18:46)
 基礎配筋完了しました (2012-06-01 18:32)
 地鎮祭でした (2012-05-19 22:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。