QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年05月11日

中部電力から

事務所にいると、電話料が安くなりますやら電気代がどうの、インターネットが安くなります

・・・などなど様々な営業の電話が後を絶ちません。

今日は電気でした。

「中部電力の保安の方のものですが、今回工場の動力の契約が変わりましたので

 実際に訪問させて頂いて測定させて頂きます。ご都合はいかがですか?」

以前にも掛かってきたことがあり、怪しかったのでその時に中電に確認したところ、

「当社ではそういった勧誘の電話は一切しておりません。」とはっきり言われました。

「中部電力云々・・」系を語る動力用電力を節約する機械を取り付けようとする会社がいるらしい。

今回も、またかと思いつつ、

「担当者がいないので、折り返し電話しますから、会社名と電話番号教えてもらえます?」

というと、

「電話番号はお教えできないので、担当者のご都合をおしえてください」というので

「まえに中電に聞いたら、そんな勧誘してないっていってたよ、詐欺じゃないの?」と言ってみると、

「中電から依頼を受けてやってるので、中電は勘違いしてますね~、うちはちゃんとした会社ですよ」

ちゃんとした会社が電話番号教えれないわけないだろ~と思いつつ

「じゃあ折り返すから電話番号教えてよ」というと

ガチャッ!!(電話が切れる音)プープープー・・・

切られました。

たぶんまた掛かってくるんだろうな~



タグ :詐欺

同じカテゴリー(今日の現場)の記事画像
久しぶりに
現場いろいろ
明日上棟!!
現場いろいろ進行中2
現場いろいろ進行中〜
今日の一日
同じカテゴリー(今日の現場)の記事
 久しぶりに (2014-02-07 22:24)
 現場いろいろ (2014-01-08 21:16)
 明日上棟!! (2013-10-09 18:58)
 現場いろいろ進行中2 (2013-09-12 20:58)
 現場いろいろ進行中〜 (2013-08-30 17:53)
 今日の一日 (2013-08-28 19:27)

Posted by kanekin1 at 11:45
Comments(4)今日の現場
この記事へのコメント
そういうことなんですね…

うちも よくかかります……
Posted by ボンとらや at 2011年05月11日 14:46
>ボンとらやさん
はじめまして、コメントありがとうございます!!

そうなんです、気をつけましょう。
Posted by kanekin1kanekin1 at 2011年05月12日 16:13
うちにも、やたらと勧誘のTELあります。

そんな時、私は必ず平社員かバイトになりますb

ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
Posted by (有)酒井美装(有)酒井美装 at 2011年05月30日 23:27
> (有)酒井美装さん
同じですね~
僕も、勧誘電話の時は、
何も分からない社員になってます。
Posted by kanekin1kanekin1 at 2011年06月01日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。