2011年04月12日
段取り
来週から始める、リフォームの現場と新築の現場の段取りをしています。
震災の影響で、材料なども
入りにくかったり、
通常より時間がかかるものがあります。
納期を確認しながら、3月末ころから
材料などの手配をしてきました。
リフォーム現場は、工期が短いので、
サッシ(ペアガラスが時間がかかります)や断熱材なども揃えてあります。
水周りをすべてやり替えるため、
ユニットバスや、キッチン、便器、洗面化粧台も揃えてあります。
普段とは違い、すべて揃えてからでないと
怖くて始められません。
特にリフォームでは、はじめてみたけど、
材料がいつ入るかわからないのでは、話になりません。
お客様に迷惑がかからないように、段取りが大切。
震災の影響で、材料なども
入りにくかったり、
通常より時間がかかるものがあります。
納期を確認しながら、3月末ころから
材料などの手配をしてきました。
リフォーム現場は、工期が短いので、
サッシ(ペアガラスが時間がかかります)や断熱材なども揃えてあります。
水周りをすべてやり替えるため、
ユニットバスや、キッチン、便器、洗面化粧台も揃えてあります。
普段とは違い、すべて揃えてからでないと
怖くて始められません。
特にリフォームでは、はじめてみたけど、
材料がいつ入るかわからないのでは、話になりません。
お客様に迷惑がかからないように、段取りが大切。