2011年08月26日
いろいろと
今日は、現場が重なっていてあちこち行ってきました。
朝8時に、新築のハウスクリーニング現場へカギ開けと打ち合わせに、
近くで一昨日土間を打った現場で型枠をはずしている左官さんと確認、
その後、戸建借家で電気引き込み直し工事に現場へ、電気屋さんと大家さんと打ち合わせ
事務所に戻って事務処理していると、
いつもお世話になっている不動産屋さんから、
「借家の玄関のカギを代えて欲しい」と電話をもらい、一緒に現場へ確認に。
事務所に戻り事務処理、
午後から、ハウスクリーニング完了と借家電気工事完了を確認し、
もどってきてリフォーム計画中の図面を2件書き、
月末なので、終わった工事の請求書を作成と、
で今ブログを書いています。
まだまだ帰れません。
朝8時に、新築のハウスクリーニング現場へカギ開けと打ち合わせに、
近くで一昨日土間を打った現場で型枠をはずしている左官さんと確認、
その後、戸建借家で電気引き込み直し工事に現場へ、電気屋さんと大家さんと打ち合わせ
事務所に戻って事務処理していると、
いつもお世話になっている不動産屋さんから、
「借家の玄関のカギを代えて欲しい」と電話をもらい、一緒に現場へ確認に。
事務所に戻り事務処理、
午後から、ハウスクリーニング完了と借家電気工事完了を確認し、
もどってきてリフォーム計画中の図面を2件書き、
月末なので、終わった工事の請求書を作成と、
で今ブログを書いています。
まだまだ帰れません。
2011年08月26日
ハウスクリーニング
今日クリーニングに入りました。
朝から、TRUSTのGTさんがきれいに仕上げてくれました。
夕方に網戸も納まり、水道メーターの増径と下水桝の入れ替えも終わりました。
明日、建具と畳が納まり、
月曜日に竣工写真を撮ります。
あと少しです。
朝から、TRUSTのGTさんがきれいに仕上げてくれました。
夕方に網戸も納まり、水道メーターの増径と下水桝の入れ替えも終わりました。
明日、建具と畳が納まり、
月曜日に竣工写真を撮ります。
あと少しです。
