2010年09月12日
打ち合わせ
今日は、お話を進めているお客様と京都の設計士さんと、
打ち合わせでした。
内容の具体的な変更を打ち合わせし、
これで再見積もりをしていきます。
打ち合わせ中に、当社の2階の小屋組みを見て
すごいな~ 写真撮っていい?と
写真撮っていかれました。
今回の建物も当社が20年前に建築したものを改修します。
小屋組はもちろん丸太組みに隅梁が入っていて
今回は、それを化粧で表します。
今から完成が楽しみです。
打ち合わせでした。
内容の具体的な変更を打ち合わせし、
これで再見積もりをしていきます。
打ち合わせ中に、当社の2階の小屋組みを見て
すごいな~ 写真撮っていい?と
写真撮っていかれました。
今回の建物も当社が20年前に建築したものを改修します。
小屋組はもちろん丸太組みに隅梁が入っていて
今回は、それを化粧で表します。
今から完成が楽しみです。
2010年09月11日
2010年09月10日
2010年09月09日
コンタクト
大学の頃から目が悪くて、コンタクトレンズを毎日着用しています。
二週間の使い捨てソフトレンズを使っていますが、
在庫がなくなってきたので、
今日診察も兼ねて、豊橋の広小路コンタクトへ行ってきました。
最近、目が充血することが多いので、
見てもらうと、角膜に少し傷ができていて
そこが炎症をおこして充血しているとのこと。
目薬を処方してもらいました。
幸い視力は悪くなっていませんでした。
コンタクトのケアを考えると、
目がいい方がいいですね~
最近の子は、僕らの子供の頃よりも
はるかに早くからゲームやパソコンを使います。
目が悪くなる可能性が高まりそうなので、
なるべくやらせたくはないですが、
時間制限を設けています。
目と歯は一生ものと子供の頃に言われたのを思い出しました。
二週間の使い捨てソフトレンズを使っていますが、
在庫がなくなってきたので、
今日診察も兼ねて、豊橋の広小路コンタクトへ行ってきました。
最近、目が充血することが多いので、
見てもらうと、角膜に少し傷ができていて
そこが炎症をおこして充血しているとのこと。
目薬を処方してもらいました。
幸い視力は悪くなっていませんでした。
コンタクトのケアを考えると、
目がいい方がいいですね~
最近の子は、僕らの子供の頃よりも
はるかに早くからゲームやパソコンを使います。
目が悪くなる可能性が高まりそうなので、
なるべくやらせたくはないですが、
時間制限を設けています。
目と歯は一生ものと子供の頃に言われたのを思い出しました。
タグ :コンタクト
2010年09月08日
パン屋さん
以前ブログに書いたピアノ付き貸し音楽室ですが、
借りて頂ける方が見つかりました。
といっても、ピアノも音楽も関係なく、
宅配パン屋さんの事務所兼倉庫としてお貸しする事になりました。
決まってからも、何軒かお問い合わせがあり、
なかにはパン教室に使いたいという方も。
別件でも、パン屋さんを開業したいから
貸し事務所を探してほしいという依頼も受けています。
なぜかパン関係のことが重なっています。
借りて頂ける方が見つかりました。
といっても、ピアノも音楽も関係なく、
宅配パン屋さんの事務所兼倉庫としてお貸しする事になりました。
決まってからも、何軒かお問い合わせがあり、
なかにはパン教室に使いたいという方も。
別件でも、パン屋さんを開業したいから
貸し事務所を探してほしいという依頼も受けています。
なぜかパン関係のことが重なっています。

タグ :パン
2010年09月07日
ナイトZOO
先日行ってきたナイトZOO
動物は、カバとウサギしか見れませんが、
遊園地の乗り物が無料で乗れます。
うちの子は、乗り物に弱いんですが、
なぜかコーヒーカップが大好き。
思いっきり廻し、きゃっきゃきゃっきゃいってます。
この方が気持ち悪くなるだろ?と思いつつ
付き合わされました。
降りたらふらふら。
観覧車、機関車にものり、
あとは、友達と走り回ってました。
楽しめたようでよかったです。
動物は、カバとウサギしか見れませんが、
遊園地の乗り物が無料で乗れます。
うちの子は、乗り物に弱いんですが、
なぜかコーヒーカップが大好き。
思いっきり廻し、きゃっきゃきゃっきゃいってます。
この方が気持ち悪くなるだろ?と思いつつ
付き合わされました。
降りたらふらふら。
観覧車、機関車にものり、
あとは、友達と走り回ってました。
楽しめたようでよかったです。

2010年09月06日
耐震診断ローラー作戦
今日は、豊川市の耐震診断員として
市の建築課の方と牛久保地区の
昭和56年以前に建てられた家をまわり、
市の耐震診断のPRをしてきました。
無料の耐震診断ですが、なかなか進まず
お話を聞いていると、
古いし、直すお金もないからやってもしょうがないという声を
多く聞きます。
耐震改修をする場合に、市から補助金として60万円がでますが、(条件有)
もう少し額が増えればいいなとも思います。
無料診断に興味がある方は、是非お問い合わせください。
市の建築課の方と牛久保地区の
昭和56年以前に建てられた家をまわり、
市の耐震診断のPRをしてきました。
無料の耐震診断ですが、なかなか進まず
お話を聞いていると、
古いし、直すお金もないからやってもしょうがないという声を
多く聞きます。
耐震改修をする場合に、市から補助金として60万円がでますが、(条件有)
もう少し額が増えればいいなとも思います。
無料診断に興味がある方は、是非お問い合わせください。
タグ :耐震診断
2010年09月05日
キヌカ塗装
今日は、お施主様と杉材の窓枠に
自然塗料のキヌカを塗りました。
ウエス(手ぬぐい)にキヌカをつけて、
よく絞ってから塗り込んでいきます。
今回は窓枠だけだったため、二時間ほどで終わりました。
暑い中お疲れさまでした。
次回は、クリーニング後に
床の杉材にキヌカを塗ります。
あっ写真撮り忘れた!!
自然塗料のキヌカを塗りました。
ウエス(手ぬぐい)にキヌカをつけて、
よく絞ってから塗り込んでいきます。
今回は窓枠だけだったため、二時間ほどで終わりました。
暑い中お疲れさまでした。
次回は、クリーニング後に
床の杉材にキヌカを塗ります。
あっ写真撮り忘れた!!
2010年09月04日
ネスプレッソ
昨日、ネスプレッソが届きました。
以前から欲しいな~と思っていましたが、
なかなか買う決断がつかずにいました。
そしたら、父が「ネットでネスプレッソ買ってくれ」と言いだし、
よく聞くと、先月旅行に行った旅館に置いてあり、
よかったから欲しくなったようです。
早速飲んでみたいと思います。
以前から欲しいな~と思っていましたが、
なかなか買う決断がつかずにいました。
そしたら、父が「ネットでネスプレッソ買ってくれ」と言いだし、
よく聞くと、先月旅行に行った旅館に置いてあり、
よかったから欲しくなったようです。
早速飲んでみたいと思います。

タグ :ネスプレッソ
2010年09月03日
2010年09月02日
暑い~
毎日暑い日が続いてますね~
エアコンはあまり好きではありませんが、
つけざるをえない状況です。
コピー複合機は、「室温を下げてから電源を入れ直してください」と
エラーがでます。
ファックスも受けているので、
室温を下げないと仕事上困ります。
エアコンの温度計を見ると、34度を超えHという表示になってます。
はやく涼しくなってほしいです。
エアコンはあまり好きではありませんが、
つけざるをえない状況です。
コピー複合機は、「室温を下げてから電源を入れ直してください」と
エラーがでます。
ファックスも受けているので、
室温を下げないと仕事上困ります。
エアコンの温度計を見ると、34度を超えHという表示になってます。
はやく涼しくなってほしいです。
タグ :エアコン