2010年08月23日
ムカデ
ある晩のこと、
寝ていたら、急に腕がチクッ!!として
びっくりして目が覚めました。
電気を付けて見てみると、
なにかに刺されたようなあとが。
でもまわりをみまわしたり、布団をどかしても何もいない。
何だったんだろ?とまた寝ると
今度は、隣で寝ていた子供が
痛い!!と起きました。
また電気をつけて、布団をたたいたりしていると
いましたムカデ。
5cmくらいのでしたが、すごく痛い。
1週間くらい、刺された周辺が紫になってました。
どうやって二階までくるんだろ?
寝ていたら、急に腕がチクッ!!として
びっくりして目が覚めました。
電気を付けて見てみると、
なにかに刺されたようなあとが。
でもまわりをみまわしたり、布団をどかしても何もいない。
何だったんだろ?とまた寝ると
今度は、隣で寝ていた子供が
痛い!!と起きました。
また電気をつけて、布団をたたいたりしていると
いましたムカデ。
5cmくらいのでしたが、すごく痛い。
1週間くらい、刺された周辺が紫になってました。
どうやって二階までくるんだろ?
タグ :ムカデ
2010年08月14日
2010年08月13日
バーベキュー
今日は、うちの実家で嫁の従姉妹家族と義母と子供も友達家族など十数名でバーベキューをしました。
いろいろな世代が集まったので楽しい話が聞けました。
また来年もやろうと思います。
あ、写真撮り忘れた〜
いろいろな世代が集まったので楽しい話が聞けました。
また来年もやろうと思います。
あ、写真撮り忘れた〜
2010年08月12日
牛久保の夜店
おととい、町内の盆踊り&夜店に行ってきました。
金魚すくいとかき氷とポップコーン
どれも50円
格安です。
金魚すくいには、子供たちが集まってました。
うちの子も、3回チャレンジして、
一匹もとれませんでしたが、
残念賞で3匹もらい
帰って水槽に入れました。
去年の金魚がまだ2匹元気に泳いでいます。
金魚すくいとかき氷とポップコーン
どれも50円
格安です。
金魚すくいには、子供たちが集まってました。
うちの子も、3回チャレンジして、
一匹もとれませんでしたが、
残念賞で3匹もらい
帰って水槽に入れました。
去年の金魚がまだ2匹元気に泳いでいます。

2010年08月09日
2010年08月06日
Pocket Wifi
イーモバイルのPocketWifi
今日契約してきました。
今まで家にインターネット環境がなく、
インターネットやメールする際は、
いちいち事務所までいっていましたが、
iPadを使うのにやっぱり必要かなと。
WiiやDSでも使えるし、
たまに使うくらいなら十分かな。
外でも使えるし。
今晩早速試してみます。
今日契約してきました。
今まで家にインターネット環境がなく、
インターネットやメールする際は、
いちいち事務所までいっていましたが、
iPadを使うのにやっぱり必要かなと。
WiiやDSでも使えるし、
たまに使うくらいなら十分かな。
外でも使えるし。
今晩早速試してみます。

タグ :iPadPocket Wifi
2010年08月05日
豊川の夜店
おとといから、豊川のアピタ横の公園で
夜店が開催されているようです。
たまたま、市のHPで知りました。
子供の頃は、実家近くの牛久保の商店街でも
夜店があって、商店街の人たちが
いろいろとお店をやったり、
屋台が出たりしていましたが、
最近は、無くなってしまいました。
かわりに、町内の夜店・盆踊りが
岸下公園で開催され、
毎年子供と行きます。
金魚すくいが1回50円
かき氷1杯50円と格安。
去年の金魚がまだ元気に泳いでいます。
大人になっても夜店って楽しいですね~。
音楽室 借りたい方募集中です。
夜店が開催されているようです。
たまたま、市のHPで知りました。
子供の頃は、実家近くの牛久保の商店街でも
夜店があって、商店街の人たちが
いろいろとお店をやったり、
屋台が出たりしていましたが、
最近は、無くなってしまいました。
かわりに、町内の夜店・盆踊りが
岸下公園で開催され、
毎年子供と行きます。
金魚すくいが1回50円
かき氷1杯50円と格安。
去年の金魚がまだ元気に泳いでいます。
大人になっても夜店って楽しいですね~。
音楽室 借りたい方募集中です。

タグ :夜店
2010年08月01日
2010年07月31日
そろばん
最近、edu (エデュー)という雑誌の9月号を読みました。
そろばんについての特集で、
子供の頃からそろばんを使うことで、
頭の中に脳内電卓ができ、算数が得意になる。
さらには、集中力がつき、他の科目も成績アップという内容でした。
僕も、子供の頃 親にいわれるがままそろばん塾に通っていましたが、
確かに、算数・数学は得意(自慢じゃないですよ)というか好きでした。
今思えばそろばんのおかげ?かなとも思います。
さっそく、うちの子にも教えてみようと思い、
まずは自分でつかってみると。。。。
あれ?掛け算ってどうやるんだっけ?割り算は?
すっかり忘れてしまってます。。。
とりあえず、思い出すところから始めます。
施工例 子供室ロフト

そろばんについての特集で、
子供の頃からそろばんを使うことで、
頭の中に脳内電卓ができ、算数が得意になる。
さらには、集中力がつき、他の科目も成績アップという内容でした。
僕も、子供の頃 親にいわれるがままそろばん塾に通っていましたが、
確かに、算数・数学は得意(自慢じゃないですよ)というか好きでした。
今思えばそろばんのおかげ?かなとも思います。
さっそく、うちの子にも教えてみようと思い、
まずは自分でつかってみると。。。。
あれ?掛け算ってどうやるんだっけ?割り算は?
すっかり忘れてしまってます。。。
とりあえず、思い出すところから始めます。
施工例 子供室ロフト

2010年07月28日
メロントラップ
このあいだの夜、
食べ終わったメロンの皮を
外に置いておいたら、
カブトムシが3匹来ていました。
つかまえませんでしたが、
こんなところにも飛んでくるんだ~と驚きました。
子供のころはよく見かけましたが、
久しぶりに、売ってないカブトムシをみました。
食べ終わったメロンの皮を
外に置いておいたら、
カブトムシが3匹来ていました。
つかまえませんでしたが、
こんなところにも飛んでくるんだ~と驚きました。
子供のころはよく見かけましたが、
久しぶりに、売ってないカブトムシをみました。
2010年07月25日
2010年07月22日
iPadが
昨日、思いがけず
iPadが手に入りました。
まだ使い方がよくわかっていませんが、
iLoanというアプリで、
住宅ローンの計算ができるので
仕事で使えそうだなと思ってます。
すごい数のアプリがあるので
おすすめがあったら教えてください!!
iPadが手に入りました。
まだ使い方がよくわかっていませんが、
iLoanというアプリで、
住宅ローンの計算ができるので
仕事で使えそうだなと思ってます。
すごい数のアプリがあるので
おすすめがあったら教えてください!!

タグ :iPad
2010年07月18日
スタンプラリー
今日は、久しぶりにお休みし、子供と甥っ子と三人でポケモンスタンプラリーに参加してきました。名鉄の各駅にスタンプが置いてあり、ある数集めると賞品が貰えます。
スタンプがある駅が名古屋周辺なので、今日は四ヶ所。八月末までやってるので、またチャレンジします。
スタンプがある駅が名古屋周辺なので、今日は四ヶ所。八月末までやってるので、またチャレンジします。

2010年07月17日
2010年07月17日
2010年07月09日
タイガーアイ届きました
先週事務所に来てもらい、
選んだタイガーアイのブレスレットが
寸法直しが終わり届きました。
ぴったりサイズになりました。
龍が彫ってある水晶が一粒入っていて
悪いものや嫌なことを吸収してくれるそうです。
一目で気に入ったので、これで仕事運アップ?

選んだタイガーアイのブレスレットが
寸法直しが終わり届きました。
ぴったりサイズになりました。
龍が彫ってある水晶が一粒入っていて
悪いものや嫌なことを吸収してくれるそうです。
一目で気に入ったので、これで仕事運アップ?

2010年07月05日
タイガーアイ
今日、事務所にタイガーアイのブレスレットを制作している野口さんが
来られました。
作品をいろいろと見せて頂き、
購入しました。
付けていると運気がアップするそうです。
僕のは、サイズを調整してもらい
また後日届けてもらいます。
写真は、嫁のです。レッドタイガーアイ
来られました。
作品をいろいろと見せて頂き、
購入しました。
付けていると運気がアップするそうです。
僕のは、サイズを調整してもらい
また後日届けてもらいます。
写真は、嫁のです。レッドタイガーアイ

2010年07月04日
マイ箸づくり
今日は、豊橋のココニコで行われている
マイ箸づくりに子供と参加してきました。
ブログにコメント頂いた桜坂さん主宰されていて
楽しそうだったので参加しました。
サワラの木をナイフで削り、ペーパーで仕上げます。
僕が削り、子供がペーパーで仕上げ
2膳作れました。
われながら結構うまくできましたよ~
桜坂さんありがとございました~。
マイ箸づくりに子供と参加してきました。
ブログにコメント頂いた桜坂さん主宰されていて
楽しそうだったので参加しました。
サワラの木をナイフで削り、ペーパーで仕上げます。
僕が削り、子供がペーパーで仕上げ
2膳作れました。
われながら結構うまくできましたよ~
桜坂さんありがとございました~。

2010年07月03日
2010年07月02日
手モ帳?
メモを取りたいときに近くにメモ用紙がなく、
手にメモを書くことがたまにあります。
そのまま家に帰ると、
「手に何書いとるの?」と子供に聞かれ、
「忘れないように手にメモしただよ~」と話したことがありました。
そして、この間ツタヤに仮面ライダー電王のDVDを借りに行く時、
今まで借りたのとダブらないように、Vo4~6を借りることに。
でも「忘れそうだから何かに書いていけば?」というと、
「そうだね~」とさっそく、手にメモしだしました。
「紙にメモすると紙無くしたら困るから、手に書いとけば無くさんら~」と
確かに。
絶対に無くさない手モ帳。便利です。
手にメモを書くことがたまにあります。
そのまま家に帰ると、
「手に何書いとるの?」と子供に聞かれ、
「忘れないように手にメモしただよ~」と話したことがありました。
そして、この間ツタヤに仮面ライダー電王のDVDを借りに行く時、
今まで借りたのとダブらないように、Vo4~6を借りることに。
でも「忘れそうだから何かに書いていけば?」というと、
「そうだね~」とさっそく、手にメモしだしました。
「紙にメモすると紙無くしたら困るから、手に書いとけば無くさんら~」と
確かに。
絶対に無くさない手モ帳。便利です。
